2016年05月30日
社協だよりNO.137の誤りについて
社協だよりNO.137の1面で、ボランティア・地域福祉推進係のメールアドレスをchiiki@mitakasyakyo.or.jpと記載しておりますが、正しくはmitakashakyo.or.jpです。申し訳ありませんでした。
2016年05月27日
6丁目介護者ひろばを開催しました!
2016年05月25日
認知症介護者談話室を開催しました!
5月24日(火)認知症介護者談話室を開催しました
『認知症介護者談話室』では、認知症の方の介護者の皆さんが介護を一人で抱え込まないよう、
介護に関する情報交換や介護者同士の交流をしています。
最初に熊本地震でも開設された災害時の福祉避難所について、三鷹市の場合はどうなるのかなど情報交換をしました。
その後、自己紹介をしながら介護の悩み、困っていることなどをお話しいただきました。
「兄弟で親の介護について話し合うことができるようになり、交流の機会が増えたことはよかった。」という素敵なエピソードをご紹介くださった方もいました
認知症介護者談話室は、毎月第4火曜日13時から15時に福祉会館で開催しております。
介護者の皆様、ぜひ足を運んでみてください


『認知症介護者談話室』では、認知症の方の介護者の皆さんが介護を一人で抱え込まないよう、
介護に関する情報交換や介護者同士の交流をしています。
最初に熊本地震でも開設された災害時の福祉避難所について、三鷹市の場合はどうなるのかなど情報交換をしました。
その後、自己紹介をしながら介護の悩み、困っていることなどをお話しいただきました。
「兄弟で親の介護について話し合うことができるようになり、交流の機会が増えたことはよかった。」という素敵なエピソードをご紹介くださった方もいました

認知症介護者談話室は、毎月第4火曜日13時から15時に福祉会館で開催しております。
介護者の皆様、ぜひ足を運んでみてください
